WEB管理者は導入必須!Googleアナリティクスで自身のトラフィックを除外する方法(プラグイン使用)

Googleアナリティクスってすごく便利ですよね。どれくらいの閲覧があって、どんな巡回をしているのかなど、色んなことが把握できます。

・・・でも待って!?自社サイトを観てるのって自社の人間が意外と多いんじゃないの!?

というのも自分が1番、自身のブログを読み返しているのが多いのです(笑)

これはアクセス解析には反映されなくて良いですよね

面倒な操作は不要!Google純正プラグインでワンクリック対応【GoogleChrome】

インストールはコチラ:Google Analytics オプトアウト アドオン

自身のトラフィックを除外する方法は2つ、1つはGoogleアナリティクス内でIPアドレスを指定して除外対象にフィルタリングする方法があります。しかしこの方法だと固定IPで無い限り、殆どの場合はIPアドレスが変わる度に変更しなくては行けません。

しかもIPアドレスが変更されたかはその都度定期的に確認しなければならない為非常に手間です。

これでは複数環境(職場・自宅または違うPC)からの除外フィルタを維持するのは非常に困難です。

そこで2つ目の方法、Google純正プラグインをGoogleChromeにインストールする方法です

この方法であれば複数の作業環境(職場とか自宅)であっても、ブラウザが同期していれば同一条件で動作してくれます。

設定不要!インストールだけでOK!!

Googleストアがダウンロードして機能拡張を有効化するだけで動作します。

実際に動作しているかどうかの確認方法

1.対象サイトにアクセスする
2.別のウィンドゥ、または新規タブ開きGoogleアナリティクスを開く
3.リアルタイムユーザーメニューに移動して、自分が開いているページがトラフィックされていないかを確認
4.対象サイトを巡回してページが移動してもアナリティクスに反映されていない事を確認

これで正常に動作しているか、どうかを確認できます。

正確なアクセス解析が欲しい環境には、必須のプラグインです!WEB管理者の方はインストールしておいて間違いは無いでしょう。

作成者: Takayuki Kuwabara

服飾専門学校を卒業後、自身のアパレルブランドを立上げて創作活動をスタート。ブランドの広告プロモーション活動を通じて販促物の制作・カメラワーク・WEB構築の知識を独学で習得。同時期その経験に基づき、企業ロゴの制作やフライヤー制作・商品写真撮影などの依頼を受託するようになる。その実績が功を奏しカメラマン・デザイナーへと転身。後にcreaBox(クリアボックス)の設立に携わる。現在ではデザイナー・カメラマン・WEBクリエイターとしてセールスプロモーションに関わる分野で幅広く活躍中。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です